いよいよこの季節がやってきました・・・

「花粉」「黄砂」「PM2.5」

みなさんどんな対策されてますか?
乾燥機を使ったり、部屋干しなどが多いと思います。

・・・もったいなくないですか?

● 電気代は年々値上がりしていて不安・・・
● 冬の一番の消費シーズンがやっと終わったと思ったら、また毎日乾燥機・・・
● いつになったら電気代が抑えられるの??
● オシャレなおうちが、部屋干しで一気に生活感が溢れる空間になっちゃった・・・
● 急な来客で部屋干しの洗濯物の片づけが大変!
● せっかくお天気の良い日でも、太陽に当てれなくてなんだかスッキリしない・・・


それ全部、「テラス囲い」で解消できます!

 


目次

・黄砂とは、PM2.5とは
・時期と対策
・意外とお手頃!?「テラス囲い」
・ワンランク上の生活「ガーデンルーム」
・みんなの施工例♪ 全部見れます


黄砂とは、PM2.5とは

■ 黄砂とは

黄砂は中国大陸内陸部のタクラマカン砂漠、ゴビ砂漠や黄土高原など、乾燥・半乾燥地域で、風によって数千メートルの高度にまで巻き上げられた土壌・鉱物粒子が偏西風に乗って日本に飛来し、大気中に浮遊あるいは降下する現象です。
(環境省サイトより抜粋)

ちなみに、はたくと落とせるそうですが、洗濯物が完全に乾いている状態でなければいけません。
ただ、黄砂をはたいて落とすと、空中に舞った黄砂を余計に吸ってしまう可能性があり、お手軽な方法ですが、あまりオススメはできません。



PM2.5とは

「ちょっと前からよく聞くけど、PM2.5ってナニ?」

PMとはparticulate matterの略。
PM2.5というのは直径が概ね2.5μm(マイクロメートル)(1μm=1mmの千分の1)以下の超微小粒子です。
このサイズを例えるなら、髪の毛の太さの30分の1程度でしかなく、あまりの超微粒子のせいで肺の奥深くにまでも入ってしまいます。
(日本医師会サイトより抜粋)



髪の毛よりもさらに小さいとは・・・
なんだかちょっとコワイですが、つまり目に見えないほどの小さな粒子の単位のことだそうです。

工場や自動車・船舶・航空機などから排出された、ばい煙や粉じんなどの大気汚染の原因となる物質で、黄砂や花粉等でも粒子の小さなものが当てはまることがあります。

冬から春にかけて濃くなっていく傾向にあります。



時期と対策

じゃあいつから対策すればいいの?

まさに今!です。

黄砂は2月頃から増加し始め、5月にピークを迎えます。
PM2.5は3月〜5月にかけて濃度が上昇する傾向がみられます。

洗濯物が汚れるだけでなく、アレルギー等の原因となることもありますので早めに対策してしまいましょう。

また、4月になると価格改定シーズンに突入しますので、今のうちの問合せをおすすめします。



日本気象協会 スギ花粉予報2023.02.28

意外とお手頃!?「テラス囲い」

花粉・黄砂対策にオススメの商品をご紹介。
花粉だけでなく普段の雨風にも役立ちますよ。


コスパ最強! 人気NO.1 商品がなんと55%OFF!
YKKAP ソラリアF テラス囲い
工事付き 276,100円(税込)〜



この商品の施工例 すべて見る



■ あまり聞きなれない言葉「テラス囲い」


文字通り、屋根と3方をサッシで「囲っている」商品のことです。
3方が塞がれているので、飛来した花粉やPM2.5を完全シャットアウトできます。
新築時にも増築時のリフォームでも後付けで設置出来ます。

屋根はポリカーボネート、囲い部分はガラスサッシなので、充分日光を通し、外干しのように洗濯物を干すことが出来ます。
やっぱり太陽の下で干したいですよね。


■ 花粉シーズン以外でも!

網戸やカーテンレールをつける事も可能ですので、夏場は虫よけしながら換気したり、沿岸部の地域の方は塩害対策にもなります。
外出中に突然雨が降って来て、外に干していた洗濯物が・・・といったこともなくなります!

このほかにも、積雪対応商品などまだまだたくさんあります。
お気に入りの商品を見つけてくださいね。


>>もっと見る

ワンランク上の生活「ガーデンルーム」


 
庭につくった小さな別荘でくつろぎのひと時・・・


ワンランク上のライフスタイルを目指すなら、やっぱりガーデンルーム!
ぜひみんなに自慢してください。


価格では負けません!
大手メーカーLIXILの人気商品がなんと34%OFF!
LIXIL 木製調ガーデンルームGF
工事付き 34%OFF 522,500円(税込)〜



お手頃価格で高級感のあるお庭に。
家族全員に贅沢な時間をもたらします。



弊社売れ筋NO.1! デザイン重視のこだわり派にオススメ。
 おしゃれなサンルームが30%OFF!
LIXIL ジーマ ガーデンルーム
工事付き 30%OFF 936,100円(税込)〜



夏は風通しのいいテラスとして冬は外気から守られたガーデンルームとして、快適な軒空間が楽しめます。

この商品の施工例 すべて見る


このほかにもまだまだたくさんあります。
お気に入りの商品を見つけてくださいね。

>>もっと見る



みんなの施工例♪ ぜんぶ見れます

中京ガーデン関東工事コミコミショップは、テラス囲いやガーデンルームの施工実績が豊富!
毎日更新中です♪

>>まだまだあります

今ご紹介した商品はもちろん、他のメーカー商品など、すべての施工例をご覧いただけます。
気になる施工例を見つけてくださいね。



■ まとめ

いかがでしたか?
テラス囲い、ガーデンルームともに新築時にも増築時のリフォームでも、後付けで設置が出来ます
気になることがあれば、下記よりお気軽にお問合せください。
お問合せだけでもOKですよ。

早めの対策で安心した毎日を過ごしましょう!